日記
寒いの?暑いの?
朝5:30には起床する毎日ですが、
本日は寒かった
車のフロントガラス真っ白ですやん
でも昼は暑い?くらいに感じますねえ
こんな時は体調を壊しがちなので注意が必要です
私は めまいがしたら まず足が冷えてないのかを確認
冷えていたら ささっと服を着て外を20分散歩します
血流が良くなるとポカポカと全身ぬくもります
そうするとあら不思議 さっきまでのめまいはもうありません
お風呂にゆっくり浸かるとかもあるけど
それよりも身体を動かす方が効くみたい(速攻)
ストレス溜めないとか言うけど無理だし
とにかく運動ですね。
あと休日はしんどくても、低山に登れば体調バッチしになりますよ
登山は一気に登らずゆ〜ックリと自分のペースで登ればいい
周りに抜かされても大丈夫
自分のペースで水飲みながらとにかくゆ〜ックリが秘訣です
休憩さえすれば必ず頂上に着きます(下りもゆ〜ックリと)
加古川なれば高御位山(かげがないので注意)、姫路の京見山や
相生の天下台山とか色々あるので
チャレンジを!!
子供が小さいのですがというお客様の相談があります
お子様連れで食事できるのでしょうか?
そんな質問があります
もちろん答えは「はい!できます」です
そのための貸切といってもいいくらい
お子様連れで外食する大変さは知っています
0歳からお連れください
ご予約の際にお話をお聞きして
当日の準備を進めていくので
安心しておまかせください
11/24(日)ウイスキーの会が開催されます
ウイスキーの解説や歴史を聴きながら
ウイスキーを楽しむ会
主催 響の会(勉強会)で
どなたでも参加できる催しを
心地庵朝熊で開催
詳細はホームページのお知らせに掲示しています
BAR ハーネスのマスターを講師にお迎えして
楽しんでいただけます
限定10名様なので
興味があればすスグにお電話を!
楽しいですよ〜ん。
あんなに暑かったのに もう寒いね
暑い暑い暑い夏が昨日まで続いていたのに
今日はもうホットカーペット。
こんな時は鍋料理のご予約がどんどんかかって参ります
夏バテの食欲不振の時にエアコンの下で栄養満点の鍋料理もいいけど
やっぱり今からが本番!!!
イノシシは美味しいよ〜
雪彦山の麓のイノシシと高松さんの麹味噌
すんごい美味しいから
いっぱい食べると次の日の目覚めもシャキッとなるから不思議だね〜
シメのら〜めんも最高ですし、飲み放題ですし。
3時間個室ですし。
今年の冬はぜひご賞味ください。