日記
もう7月も半ば。北アルプスに行ってきました。
東京出張だけど遠回りで白馬村へ、
黒菱第三リフト駐車場から
普通はリフト二回乗り継ぎのところを
時間ないのでリフト2回分を動き出す前から自力で登山
晴れ渡った誰もいない登山道をのしのしと歩くこと約3キロ
八方池に到着!鏡のように映るのは白馬岳の標高は2932メートル
青い湖面に美しい白。残雪も眩しい。
速攻下山で東京へGO!
無事仕事も終えました。
北アルプスって大きいなあ。
暑いのに鍋料理のホームページを見てくれて・・・でもね、
早速ですが、夏バテを経験された方も多くいらっしゃると思います
夏バテで食欲がなくて、なんかだるくて何もする気がしなし・・・
などなど
そういう時こそ実は鍋料理なんです
食が細いままであの暑い夏の日差しに勝てるわけない
エアコンやアイスで冷えたカラダが健康なはずないし
野菜もたっぷりで栄養価も高い鍋料理を夏食べるのは
完全に理にかなっていますし
エアコン新調したから涼しいし
やっぱり友達と貸切で飲み放題は嬉しいし。
ご予約宜しくお願いします 待ってます
三番目に好きな料理が心地庵朝熊!
とあるご家族のお話
お子様が心地庵朝熊の料理は三番目に好きだ!
一番好きなのはお母さんの料理!
三番目は心地庵朝熊!
で、二番目は?
曰く、将来のお嫁さんの手料理だそうです!!!!!!!
百点超えてますよね。回答が。
ゴールデンウイークもあっという間でした
始まる前は11連休とかでざわついていたG.W.でしたが
終わってみれば、一瞬でしたね
いよいよ夏に向かってどんどん季節は変わっていくんだろうなあ
季節といえば、写真家の SkyWind Seiko さんのカレンダーが沁み入る
もう10年くらい毎年カレンダーを購入させていただいているのですが
毎月の「味」が良すぎて・・・それこそカレンダーで季節を知る感じに。
梅鍋 生姜鍋の美味しい季節
もちろん旬のお野菜を前菜にもふんだんに。
相変わらず、ワイワイと賑やかに過ごせる幸せを感じながら
テーブルを囲んでヒトトキをどうぞ。。。
あっ、こないだ高御位山登ったら脚がプルプル言うてました
サボったら一瞬で筋力なくなるなあ
登山好きな人いたらご一緒しませんか?
山頂でカップヌードルおいしいデスヨ!(笑)
涼しい場所で熱い鍋料理
暑い季節はもうすぐそこに。
暑い季節は食が細って栄養不足でバテてしまうことってありませんか?
鍋料理は滋養食でもあります、けれども
理屈はわかっていても、そうは言っても、暑いし。鍋料理熱いし。
そう、そこで、エアコンは素晴らしい
涼しい中で熱い鍋料理と冷えたビールならOK!
とにかく食べないと始まらない健康の第一歩。
たまには暑い中で熱い鍋料理もいいものです
エアコン新しくなりました。(←これが言いたいだけなのかもしれない)